IT営業に就職する際、どのような人が向いてないのかついて把握しておきたい人も多いでしょう。
あらかじめ向いてない人の特徴を把握しておけば、入社後のミスマッチを防ぎ、腰を据えて働くことができます。
そこでこの記事では、IT営業に向いてない人の特徴について解説します。
自分に該当する項目があるときはメモしておき、改善した上で面接に臨みましょう。
IT営業に向いてない人の7つの特徴
IT営業に向いてない人の特徴は大きく分けて7つあります。
それぞれの特徴を自分の性格と照らし合わせながら、該当する項目は改善を目指しましょう。
➀ITに興味がない人
ITに興味がない人、さらには興味を持てない人だと難しいかもしれません。
その理由は、IT営業職は会社や個人に対し、ITにまつわる製品・サービスを紹介・提案するのが中心であるためです。
営業活動では自社製品の詳細やIT業界の最新情報を集めた上でお客様に論理的な説得をし、契約につなげることがほとんど。
ITではなにができ、どのような製品・サービスによって多くの人々に貢献できるかについて考えるためには、ある程度の興味が不可欠です。
そのことから、ITに興味がない人にはやや難しい業界と考えられるでしょう。
➁感覚で仕事をしたい人
好きか嫌いか、または気合いで乗り切ろうとする人には向いていないかもしれません。
IT営業職では、精神論ではなく情報や細かなデータに基づいた理論的な説明ができることが営業において不可欠です。
感覚で仕事をしたい人の場合、情報収集の必要性やこれらを駆使した論理的な説明に難しさを感じるシーンが多く、早期にリタイアしたくなる可能性も。
ITは目に見えないものが多い業界。だからこそ、感覚で仕事をしたい人には向いていないでしょう。
③売ればいいと思っている人
自社製品・サービスを売れればいいと思っている人も向いてないでしょう。
確かに、自社製品やサービスを売ることは喜ばしいことです。
また、論理的な説明ができるからこそ、契約につなげられるのかもしれません。
しかし、IT営業では、契約後のアフターフォローも不可欠です。
お客様に細かなフォローを行いながら信頼関係を構築することで、新たな製品・サービスの提案・交渉・契約につながることも多いです。
そのことから、単純に何かを売ればいい、契約が取れればいいと思う人も、あまり向いていないかもしれません。
④断られることが苦手な人
何事にも断られることを苦手に思う人も向いてないでしょう。
IT営業ではさまざまな会社・個人にアポを取り、製品・サービスを紹介し、関係構築を深めなければなりません。
会社・個人にアポを取ることはもちろん、契約にこぎつけるまでには、幾度となくさまざまな人に断られます。
そのため、営業は断られることを前提としつつも、だからこそ論理的な説明を用いながらお客様の課題解決に必要だと伝えきれるよう、粘り強い姿勢で向き合い続けなければなりません。
そのようなことから、断られることを前提として向き合い続けられる人でなければ、IT営業は向いていないと言えるでしょう。
⑤人見知り
人見知りな性格の人もIT営業には向いてないでしょう。
人見知りの性格だと、会社・個人へのアポ取りの電話や営業活動に苦痛を感じやすいです。
人見知りの人は、仕事と割り切ることができるかどうかが、継続の分かれ道になるでしょう。
⑥数字に負われる仕事が苦手
数字に追われる仕事が苦手な人も向いてないでしょう。
ノルマのあるなしに関わらず、IT営業ではさまざまな数字に追われます。
例えば日々の営業活動では、日々どれくらいの提案を行うことができ、その中でどれくらいの契約に結びついたのかを具体的な数字で表すことがあります。
これらの数字は、所属する部署やチーム全体の業績に関わります。
数字に追われる仕事が苦手だと、部署やチーム全体の目標・指針が明らかにしづらく、同僚や諸先輩方の足を引っ張る場合もあります。
そのようなことから、数字に追われる仕事に苦手意識を持つ人も、向いていないと言えるでしょう。
⑦計画に沿って取り組むのが苦手
計画を立て、その通りに取り組むことが苦手な人も向いてないでしょう。
IT営業の営業活動では、自社製品やサービスへの理解、顧客の悩みた課題についてリサーチするなど、さまざまな業務があります。
例えば個人へ営業する場合です。
この場合、初期段階でお客様の課題を丁寧に聞き出し、自社製品やサービスの中で適切なものはどれかについて調べます。
次に、お客様の課題をもとに適切な製品・サービスを紹介します。
何度か製品・サービスのご案内をした後、価格やアフターフォローの内容等を説明し、契約に至ります。
このように、一人の個人を相手に契約に結びつけるためにも、いくつかの工程を段階的に取り組まなければなりません。
お客様によっては、平日は仕事で忙しく土日祝日の午後のみ対応できるなど、会うことができる時間も曜日も限られているケースも多いです。
そのため、スケジュールは綿密に組み、適切な業務を遂行しながら契約に結びつけなければなりません。
IT営業の特徴から考えた場合、計画に沿って行動することに苦手意識がある人にとっては向いてない業種と言えるでしょう。
エイトリンク株式会社は新卒・中途採用を積極大募集中!
今回は、IT営業に向いてない人の特徴について解説しました。
向いてない人の特徴が複数当てはまっている場合は、別の業種を目指した方が苦痛を感じる機会が少ないかもしれません。
しかし、いずれも自分の努力次第で改善できるものばかりです。
今回の記事をきっかけに、自身の考え方や向き合い方を変えようと思った人、自身の欠点を改善させてIT営業のプロとして活躍したいと強く望む人は、一度、₊ IT営業に挑戦 ₊してみてもいいかもしれません。
エイトリンク株式会社では、新卒・第二新卒の採用を積極的に募集しています。
粘り強く努力できる人や自身の欠点を改善しようと頑張れる人は、ぜひ一度、エイトリンク株式会社へ応募してみてくださいね。