
ライブハウスのスタッフから営業職に就こうと思ったきっかけを教えてください。
とても楽しくやりがいがあり好きな仕事でしたが、アルバイトとして働いていたためイベントの少ない時期はシフトも少なくなり不安定でした。知人に「Kちゃんいつもお金がないよねw」と言われて収入を上げたいと思ったことがきっかけです!
成果に応じて収入を上げられるインセンティブに興味があり、営業職を志しました。
普段人と話す時に対面だとすごく緊張してしまうんですが、以前テレアポのアルバイトをした際は電話だと落ち着いて話すことができたので、電話で話すテレアポなら自分にも挑戦できるかもしれない、と思い応募しました。
アポインターとはどんな仕事ですか?
サロンや飲食店を経営されてる方に電話をかけ、商談の日時の約束を取ります。
商談はクローザーという別のポジションの方に行っていただくので、そのスケジュールをどんどん埋めていくのがアポインターの仕事だと思っています。
アポがないと商談や契約を増やすことができないので、一見地味なようで大事な役割だと思います!
仕事をしていてやりがいを感じる時はどんな時ですか?
ありがちですが、やっぱりアポが取れた時です。達成感というか喜びというか、なんとも言えない「アポインターハイ」になります。
さらにそのアポが契約に繋がった時はもっと嬉しいです!
また電話先の方から「他の電話は全て断ったけどKさん(私)の話なら聞こうと思った」といった言葉をいただいた時は嬉しかったです!
エイトリンクで学んだことはありますか?
「マインドセット」です。意識的にポジティブな思い込みをします。
やはりテレアポで断られることも多いのですが、そういう時にネガティブな気持ちにならないように常にマインドセット、明るい声かけをすることの大事さを教わりました。
「自分はトップセールス!アポが取れる!!」と毎回マインドセットをして電話をかけると、不思議と自信が湧いてきて堂々とスラスラ話せるようになります!マインドセットはアポ以外の業務や私生活でも結構活用できて、例えば「”自分は健康的な生活を送っている綺麗な女性だ!!”とマインドセットして食べ過ぎを防止する」など、マインドセットを身につければ普段の生活にも役立てれると思います!(笑)
あなたが思うエイトリンクの魅力を教えてください。
新しいことに挑戦しやすく、自分の意見も聞いてもらいやすいところです。
定期的に面談があり、これから挑戦したいこと、改善したいことなど親身になって聞いてくださります。
自分も今は新しい商材のアポをやらせていただいていて、新しいトークスクリプトの作成やインフルエンサーさんを探す役割など、アポ以外のことにも挑戦させていただいてます!
最後に今後の目標を教えてください!
今後は新しい人も増える予定なので、教育に挑戦したいです。
ただ基礎を教えるだけでなくて、「取れる人」を育てられるようになることが目標です。
そのためには自分ももっと技を磨いていく必要があるので、自分の技術も上げながら、それをアウトプットできるようになりたいです!
また、今携わっている事業の契約をもっともっと増やしていって、収入もあげていきたいです!

ある1日のスケジュール
9:45 | 出勤PCを立ち上げて、リストの新着情報をチェックしておきます。 |
---|---|
10:00 | 朝礼全員集まって業務連絡やスピーチをします。 |
10:15 | 声出し営業メンバーで朝の声出しをします。朝から元気よく電話をかけるために声出しをしています。 大きな声で発声するだけでなくて、みんな全身を使ってやるのでとても楽しいです! |
10:30 | コール開始(1クール目)午前中にアポを取るためにどんどんかけていきます!! |
13:00 | お昼休憩 |
14:00 | 午後のコール開始(2クール目) |
15:30 | 15分休憩 |
15:45 | 進捗確認(3クール目)江藤GMと案件の進捗確認を行います。 入金が滞ってる案件がないか、必要書類は返送されたか?など |
16:00 | インフルエンサー対応(もしくはコール)インフルエンサーさんに依頼する案件がある場合は、この時間に連絡や資料の作成を行います。 |
17:25 | 15分休憩 |
17:40 | (4クール目)ラストクール気を抜かずコールします! |
19:00 | 終了東京、福岡支社のメンバーもzoomを繋いで終礼をします(営業のみ) |
